にんにく製品レビュー「長者様の七味にんにく」

旅行の途中やドライブがてら全国の道の駅に寄ると見かける“七味にんにく“。田舎の道の駅によくあると聞きますが、すべての道の駅にあるわけでもありません。

この七味にんにくが美味しくてたまらないのです。
うどんやそばだけでなく、丼物や煮物、何にでも合います。この七味にんにく、あまりに美味しいのですぐになくなってしまうのですが、いつも道の駅まで買いに行くこともできないのが難点です。

 

長者様の七味にんにく

にんにく七味
調べてみるとなんと楽天やアマゾンなどのネット通販でも売っていました。発売元は味の海翁堂という青森県の食品会社。この会社が出しているにんにくはすべて青森産のにんにく100%。
道の駅で売られていた七味にんにくは場所によって“長者様の七味にんにく“と“長者様の一味にんにく“の二種類がありましたが、味の海翁堂のサイトではもう一つ”長者様のにんにく胡椒”という調味料もありました。スパイシーな故障風味ですが、ラーメンや炒め物に合いそうです。
気になるお値段ですが、七味にんにくと一味にんにくは50gで500円。にんにく胡椒は40gで400円。七味の詰め替えは500gの業務用で2000円です。1本分にすると200円ですから、コスパはよいのですが、頻繁に使うと相当な出費になりそうです。
この絶品七味にんにく、自分で作ることは可能でしょうか?スーパーで手に入る材料で作ってみようとトライしてみることにしました。

 

~材料~

七味

  • ガーリックパウダー(別途レシピあり) 大さじ1
  • 七味(唐辛子、ケシの実、陳皮、あおさ、麻の実、黒ゴマ) 詰替1袋(14-20g)

 

~作り方~

・ガーリックパウダーを作る過程(別途参照)でこしたときに濾し器に残った破片大さじ1を詰替え用の七味と一緒に混ぜる。

・にんにくの香りが足りないと思う時にはガーリックパウダーを作るときにブレンダーで砕く時間を短くして、全部のガーリックパウダーを七味と一緒に混ぜる。

 

七味

メーカーによっても微妙に七味唐辛子の材料が違いますから、自分なりにアレンジして、入っていないものを足すことができます。入っていない色の炒りゴマを足したり、山椒の粉をプラスしてもよいでしょう。生姜を入れている七味唐辛子もありますが、その場合にはガーリックパウダーと同じように生姜もスライスしてオーブンで焼き、ブレンダーで砕いてから入れます。作ったにんにく七味唐辛子は湿気の少ない場所に保管し、早めに食べ切るようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました