極めて稀!?にんにくアレルギーの実態とは

半分

にんにくによる食物アレルギーも存在する

食物アレルギーと聞くと、卵や牛乳、小麦、そばといった食物をまず思い浮かべるでしょう。ですから、にんにくによる食物アレルギーにはあまりイメージがないという方も多いかもしれません。確かに、特定原材料に指定されている卵や牛乳などの食物に比べると、アレルギーを発症するケースはかなり稀だと言えるのですが、にんにく対しての食物アレルギーを持っている方も中にはいます。

そのアレルギー症状としては、じんましんや皮膚・目のかゆみ、くしゃみ、腹痛、嘔吐、下痢といったさまざまな症状が挙げられます。ただ腹痛や下痢といった胃腸に対する症状に関しては、にんにくによる食物アレルギーをお持ちでない方にも生じる場合があるものです。

にんにくには胃腸に対して刺激となる成分が含まれているので、体質などによってにんにくを食した後にそのような症状が出ることがあります。

 

「にんにくアレルギーかも」と思ったら

にんにくを食べた後に、決まって上記のような症状が出るという方はにんにくアレルギーの可能性があります。その可能性が疑われたら、まずは一度にんにくの摂取を止め、病院でアレルギー検査をしてみましょう。そのアレルギー検査によって、にんにくアレルギーの有無を判断することが可能になります。

くしゃみ

もしにんにくアレルギーであることがわかっても、比較的軽いアレルギー症状しか経験したことがないと、食物アレルギーに対する油断が生まれてくるかもしれません。しかし、アナフィラキシーショックという重篤な症状も存在するわけですから、油断せずに食物アレルギーと向き合っていくことが大切になってくるのではないでしょうか。

このアナフィラキシーショックに関しても、にんにくによって引き起こされる可能性は低いのですが、アナフィラキシーショックである場合、血圧の低下や呼吸困難といった症状が出てきますので、そういった症状が出たらアナフィラキシーショックである可能性を疑いましょう。

 

軽度のにんにくアレルギーである場合

にんにくによる食物アレルギーが軽い方の中には、にんにくをたくさん食べなければアレルギー症状が出ないという方もいます。そういう方であれば、にんにくの摂取量を少なく抑えることでアレルギーへの対処をするということも可能になるでしょう。

ですが、もし食物アレルギーを疑ったのであれば、まずは病院を受診してアレルギー検査を受けるということが大切になってきます。

タイトルとURLをコピーしました