お灸は、昔から治療法として取り入れられるくらい効果の高さが期待できるものです。
にんにく灸は、お灸本来の効果にさらにプラスした作用を高めることができるものですが、一体どのような効果が期待できるのでしょうか?
改めて「お灸」とは
お灸は若い女性の間でも人気が出てきている傾向にあります。
以前は、お年寄りがするものというイメージがありましたが、最近はお灸でも煙の出ないタイプやアロマの香りがするタイプなど様々な種類が出回ってきています。
そもそもお灸とは、約3000年も前に中国で発明されたことをきっかけに、遣隋使や遣唐使によって日本に普及されたものです。
非常に歴史ある民間療法の一つとして、日本の古典文学にも登場するくらい影響力のあるものといえます。
庶民が気軽に利用することができる治療法として昔から注目されていました。
お灸の原料になっている「もぐさ」は、ヨモギの葉の裏についている白い綿毛から精製したものです。
ヨモギは、ヨーロッパで「ハーブの女王」といわれるくらい色々なことに効果のある薬草として親しまれてきました。
食物繊維、ミネラル、クロロフィル、浄血、増血作用、止血作用を促す万能薬です。
この「もぐさ」を加熱することによって、体を温めツボを刺激していくのがお灸になります。
一般的なお灸の効果
お灸は、腰痛や神経痛などに対して改善できるイメージがありますが、実は若い女性に対して嬉しい効果も備えられています。
では、お灸は具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?
・血行促進で免疫力が上がる
体を温めることで皮膚の下にある血管や筋肉、リンパが刺激されます。
そして、細胞が活性化されて免疫力が高まりリンパの滞りをなくすことができます。
女性特有のむくみの解消にもつながるでしょう。
この温熱効果によって、血管の収縮活動が広がり局所の充血や貧血を改善させてくれます。
また、自然治癒力が高まることで炎症を和らげてくれたり、風邪などひきにくくさせるパワーがあります。
・体の不快症状を改善できる
人体には、経絡(けいらく)といってエネルギーが通っていく通路があり全身をくまなくめぐります。
東洋医学でいわれるエネルギーとは、人間の生命活動に必要不可欠な「気・水・血」のことを指し、これらが不足してしまうと、流れが滞ってしまい体調不良をきたすといわれています。
この経絡の上にあり、「気・水・血」が停滞したときに反応する場所が「経穴」です。
経穴とはいわゆるツボになりますが、このツボにはそれぞれ異なる作用を持っています。
そのツボを刺激することで、冷え性や肩こり、腰痛、眼疲労、むくみ、ストレス、不眠などの体の不調を改善していくことができるのです。
・リラックス効果や鎮痛作用に効果的
お灸の原料となっている「もぐさ」の有効成分として注目されているのが、精油成分といわれるシネオールです。
ヨモギの他にも、ユーカリにも含まれている成分で、非常に強い消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用を発揮します。
お灸をすることによって、この強力な成分が皮膚の表面・内部へと浸透していくので、痛みを和らげる作用として効果的です。
この成分は、燃やしたもぐさから出る煙にも含まれていて、この香りによってリラックス効果を得ることもできます。
お灸特有の効果を高めていくには、「煙」がいかに大切であるかがおわかりいただけたのではないでしょうか。
にんにく灸でさらに効果アップ
にんにくは体によいものと言われていますが、なぜ体によいのかということに答えられる人は少ないでしょう。
にんにくがは万能な食材である理由に、アリシンという成分が含まれていることがあげられます。
このアリシンとは、強力な殺菌作用や抗菌作用を持っており、アリシンが含まれているにんにくの揮発油を12倍に薄めても、コレラ菌やチフス菌を撃退する抗菌力を持っています。
結核菌にも効果があるといわれ、油膜でバリアし退治していく結核菌に対し油膜を通り抜けていくくらいの効果を示します。
そんなにんにくを薬効として取り入れてみると、どんな効果が得られるのでしょうか。
- 血管を拡張させて、血液の循環を促す
- 消化促進をサポートし、胃腸を整える
- 毒性のある物質から肝臓を保護する
- インシュリンの分泌の手助けをし、糖尿病に効果的
- 精力増強作用
- 細胞の衰退を防ぎ、活性化させる
- ホルモン生産を促す
- 増血・造血作用
- 神経組織を良好にしていく
- 体全体の調節機能を働かせる
- ガンになりにくい体質にする
以上のようににんにくに含まれているアリシンは、様々な効力を発揮する成分です。
他の物質と結びつくことによって、新しい効果を発揮する性質も持っているのも大きな特徴といえるでしょう。
ビタミンB1と結合することで「アリチアミン」が生成され、ビタミンB1と同様の働きを促します。
中枢神経や抹消神経などの鎮静作用、腸壁を刺激して整腸作用を高めるので、便秘改善にも役立ちます。
また、タンパク質との複合効果は、消化吸収を高める作用があり、脂質との複合効果は脳梗塞予防や、心筋梗塞、老化防止などに有効です。
にんにくの薬効は、ガンに対する免疫作用にも注目されつつある食材なので、にんにく灸によって改善効果を高めることができるでしょう。